ハロウィン☆
欧米では、クリスマスに並ぶそれは大きなイベントです!。
子供たちが仮装して、町中のを歩き回りそこら中の家を訪ねて
「trick or treat!?」
訪ねてこられた家は、子供達におかしをあげます。
ちなみに「お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ!」という意味。

日本では海外のようにおかしをもらいに家を回ったりはしませんが
イベントやパーティなどは最近ではよくあります。
lilyがハロウィンパーティに行ったときのこと
lily 「Today is Haroween party!」
「I'm gonna ware Haroween ware!」
と、エキサイトしていました。
でも・・
スケルトンやモンスターの格好したみんなを見て
lily「waaaa waaaa(泣)」
Mommy「No problem.. It's not real monster!」
lily「waaaa waaaa(泣)」
Mommy「They are people. just pritending!
So you don't need to cry・・」
lily「pritending??」
コスチューム、良く出来ていて、本当に怖いから
lilyはまだ小さいからちょっと怖かったのかな?
まーでも、おいしいフードをたくさんたべて
おかしもたくさんもらい最後には大喜び☆
ブログランキングに参加しています。
ポチっと押して頂けると励みになりますのでよろしくお願いします。o(_ _)0

育児・バイリンガル ブログランキングへ

にほんブログ村

それでは、ありがとうございました。またのご来訪、お待ちしています!